良い畳表の見分け方をご存知ですか?

ここでは「イ草の品質」
「経糸(たていと)」の種類など
を説明します。

【ポイント その1】 「イ草」の品質と本数が鍵!
茎に変色や傷などがなく、1本1本の太さや色が
揃っているものが高品質な「イ草」です。

このようなもので根元と先端を除いた中央の部分を
多く使用した畳表は上質といえます。

1枚の畳表には約4,000本〜7,000本の「イ草」が
使用されますが一般的には長い「イ草」を使用し
本数も多いほど美しい畳表になります。


【ポイント その2】 「経糸(たていと)」の種類と本数が鍵!
「イ草」の織り込み本数や品質で強度等を判断して
麻糸、綿糸、化繊糸を使い分けています。

綿糸より麻糸の方が強度は強くなりますが
高級畳には畳の目の山なりの部分が
くっきり出る経糸を2本使用(二本芯)しているものもあります。

@一般家庭向け
(最高級・本麻二本芯・広島産)
本体価格¥12,000〜¥14,000

(\12,960〜\15,120税込)
A一般家庭向け
(上級品・綿と麻の組み合わせ二本芯・国産)
本体価格\8,500〜\9,000

(\9,180〜\9,720税込)
B一般家庭向け
(一般・麻糸単芯・国産)
本体価格¥7,500

(\8,100税込)
C賃貸住宅向け
(綿糸一本芯・国産・中国産あり)

※賃貸向けに関しては同額の国産よりも
中国産の方が品質が良い場合もありますので
ご予算に応じてご相談ください。
田中畳店では。。。

実物(見本)を見たり触ってもらってから
お客様に畳表(ゴザ)を
決めていただいております。

商品についての説明も行っておりますので
お気軽にお尋ねください。
茨城県日立市諏訪町にある『田中畳店』
copyright(c) "TATAMI Shop Tanaka".All Rights Reserved.
Since October 23, 2005